本文へ移動

最新情報

最新情報

Otsuka Sports Safety Webinar

日  時 2023年3月7日(火)19:00~20:20
開催方式 ZOOMウェビナー
参 加 費 無料
タイトル スポーツ競技会場におけるアスリートに対する
    熱中症の救護体制アイスバスを用いた
    労作性熱射病プレホスピタル対応
申し込み https://www.zoom.us/webinar/register/WN_BOt40wxGTh2kZl5jmFAY-w

令和4年度 指導者・競技者研修会

期 日 : 令和5年1月22日(日) 13時30分~15時
会 場 : ぷれすぽ胎内 多目的室
テーマ : 「アスリートを育てる魔法のキーワード」
講 師 : 中島郁子氏(新潟医療福祉大学助教)
参加費 : 無料
申込み : 胎内市スポーツ協会事務局(ぷれすぽ胎内)

本年度は、スポーツ心理学を中心に、アスリート育成に役立つ言葉掛けや、あがり・緊張への指導者・競技者対応などを講演いただきます。
指導者はもちろん、現役の競技選手やジュニアアスリートで興味のある方はぜひ参加ください。

令和4年全日本柔道形競技大会結果

令和4年6月11日 講道館大道場(東京都)で開催されました、令和4年全日本柔道形競技大会において、胎内市柔道連盟に所属する選手が北信越地区代表として参加され、優秀な成績を収めてこられました。
投げの形 鹿嶋拓郎・三浦寛ペア 第5位
柔の形  松村和重・近匠実ペア 第6位

第9回スポーツインティグリティ研修会のお知らせ

期 日:令和4年7月16日(土) 10:00~12:00
形 式:ZOOMオンライン研修
題 目:「アンガーマネジメントがコーチと選手を救う」
講 師:澁倉崇行氏
参加費:無料

今年1月当協会主催セミナーと同義内容となります。
受講できなかった方、再受講を希望される方は、お申込みください。
https://forms.gle/ueYhsXCDX7bi4CUi8

スポーツ関係者のためのOtsukaオンラインセミナーのお知らせ

開催日2022年5月28日(土)
講演①19:00~19:40 『暑熱環境下でのコンディショニング実践』
講演②19:50~20:30 『アスリートの食事~夏季対策の食事と水分補給』
大塚製薬主催のZOOMを用いたオンラインセミナーになります。
参加費無料ですので、ぜひご参加ください。
NPO法人スポーツクラブたいない
〒959-2600
新潟県胎内市清水9番地7
(ぷれすぽ胎内内)
TEL.0254-43-0003
FAX.0254-43-0004
TOPへ戻る